2011年05月08日 01:50
無事にトレフェスも終了しました。アークも完売。ありがとうございました~m(_ _)m
イベントはあれくらいの規模が落ち着けて、自分には丁度いいような気がします。
次イベントの準備の前にちょっと寄り道します。
RGストライクをパチ組み。

ハナからエールストライクで組む気が無かった(・ω<)
あれはあれでカッコいいんだけど、無性にガンバレルをつけてみたかったのですよ~。
105ダガーからそのまま流用はできませんけど、ピンを1.5mmプラ板に置き換えるだけなのでお手軽です。
元からディテール密度が高いので、RG本体とも大きな違和感はないのも良い感じ(*´д`*)
で、RGストライク自体はなかなかに好印象でした。
拳と顔面が大きい気もするけど、このサイズでこれだけギュウギュウに詰まってるのは凄いですねぇ。
かといって、RGガンダムのように部品がやたら細かくなってるわけでもなく、
組みやすいのでストレスもそう感じませんでした。
まぁ、それでも全塗装するのかと言われれば、躊躇しますが()´д`()=3
あと、LBXクノイチも進行中。

平手にはゴッドフィンガーがイイ感じでした。
股間部分を削りこんで、フトモモをより内側にもって来れるようにすると女の子ロボっぽさが強調されるようです。
つま先に磁石を入れてみるとうまく安定してくれます。・・・ステンレス定規の上でのみですが;(>Д<);
これはもうさっさと塗っちゃおうかなぁ。
既にアークが完成しましたが、今月こそ完成品を増やしたいですなぁ。
それでは~。
イベントはあれくらいの規模が落ち着けて、自分には丁度いいような気がします。
次イベントの準備の前にちょっと寄り道します。
RGストライクをパチ組み。

ハナからエールストライクで組む気が無かった(・ω<)
あれはあれでカッコいいんだけど、無性にガンバレルをつけてみたかったのですよ~。
105ダガーからそのまま流用はできませんけど、ピンを1.5mmプラ板に置き換えるだけなのでお手軽です。
元からディテール密度が高いので、RG本体とも大きな違和感はないのも良い感じ(*´д`*)
で、RGストライク自体はなかなかに好印象でした。
拳と顔面が大きい気もするけど、このサイズでこれだけギュウギュウに詰まってるのは凄いですねぇ。
かといって、RGガンダムのように部品がやたら細かくなってるわけでもなく、
組みやすいのでストレスもそう感じませんでした。
まぁ、それでも全塗装するのかと言われれば、躊躇しますが()´д`()=3
あと、LBXクノイチも進行中。

平手にはゴッドフィンガーがイイ感じでした。
股間部分を削りこんで、フトモモをより内側にもって来れるようにすると女の子ロボっぽさが強調されるようです。
つま先に磁石を入れてみるとうまく安定してくれます。・・・ステンレス定規の上でのみですが;(>Д<);
これはもうさっさと塗っちゃおうかなぁ。
既にアークが完成しましたが、今月こそ完成品を増やしたいですなぁ。
それでは~。
スポンサーサイト
最新コメント