2009年02月14日 00:13
1/100ガンダムエクシア
ファーストシーズン放送中に完成した数少ないキットです。。。
このキット、設定画ともアニメの作画とも印象が異なるのですが、
これはこれでカッコいいので良しとします。
気になった点が幾つかあったので、それなりに手を加えて改善を試みましたが、
パチ組みと比較しなきゃ、違いなんてサッパリでした(泣)
改修点
首の延長。
肩アーマー上面を削り込み。
各部の肉抜き穴埋め。
胸部ダクト?の形状修正。
GNソードのライフル収納ギミック追加。
目立つC面(太ももや前腕など)を処理。
以上、思いつくだけやってみました。各レンズの下にデカールを貼って、
デザイン画みたいな雰囲気を狙ったけど、なんか印象が違うなぁ。
レンズ(というかクリアパーツ)の表現は00系ガンダム共通の悩み所ですね。
やはり今回も青の色味が違う・・・。
実物はコバルト系のもっと濃い青なんです。
でも、これはこれで綺麗だなぁとか思っていたりします。青は写真だけ
じゃなくて、調色も難しいですねぇ。
・・・よく見たら股間にスタンド用アダプターが付けっぱなしやん・・・orz
本作のテーマは、少ない手数で大きな効果を。
首の延長や胸部ダクトは手を入れるとそれだけで結構印象が変わると
思うのでおススメかも。あと、私の作品群の中では珍しく、グラデーションを
かけて塗装してるんですが、効果は大きいんだけど、疲労感も比例しちゃう
んで(慣れてないからかな)やっぱりベタ塗りのほうが楽でいいなぁとか思ったり。
エクシアはお気に入りのガンダムだし、トランザムやロールアウトカラーとか
ネタは豊富なので、近い内に今度はHGで作ろうかと思います。
最新コメント